たかむんのブログ

明日やろうはバカやろう。。

京都の桜をみてきた

 

北海道の桜はかなり遅く5月くらいです。

 

そんなに待ってられないし
今年は大雪でかなり気持ち的にも疲れてしまったので、

花見もかねて京都にいってきました。

 

今回の観光は、高台寺円山公園、八坂神社、御所、平安神宮哲学の道、この辺をせめました。

 

1番感動したのは高台寺の桜ですね。

f:id:dtakapo:20220404152652p:image

 

庭に枝垂桜が一本だけ植えてあるのですが、それがとても綺麗で可愛かったです。

なんだか芸能人の綺麗な女優さんでも見たかのように見惚れてしまいました。


おすすめの桜スポットとしては、
高台寺円山公園哲学の道、です。

円山公園もどーんとデカい桜があるのと、
屋台とかもあってみんなワイワイしているのがいかにも花見っぽくていいです。

 

円山公園の桜

f:id:dtakapo:20220404152752j:image

 

 

哲学の道は流石といった感じですね。
満開の桜並みにが川沿いにつづいており、
桜のトンネルをくぐりながらブラブラできます。
銀閣寺も近いので雰囲気的にも落ち着いていて好きでした。

 

哲学の道

f:id:dtakapo:20220404152829j:image

 

近くにあるうどん屋の「おめん」も良かったです、京うどんではないようですが美味かった。混んでるので並ぶかもしれません。

 

 

京都ではさば寿司もよく見かけるのですが、
今回は一度食べてみたかった「末廣」に行ってきました。

テイクアウト希望して、受取は1時間半後でした。昼も列ができてるのでかなり人気の様子。

さば寿司と助六を注文したのですが、
どちらも美味しかったです。

f:id:dtakapo:20220404152858j:image

 

 

個人的な感想ですが、
美味しいというより、昔から変わってない本物の味なんだろうな〜と思わされる感じでした。

試しに近所のスーパーでもさば寿司と助六を買って比べてみたのですが
スーパーの方はよく食べてるような馴染みのある味で

 

ん〜本物とはこういうことかと感心してしまった。

大将もいい人そうで淡々と作業してたのが印象的でした。


今回は3泊4日でのんびりしてきました。
コロナの影響か花見のピークにしては空いてる方だったと思います。

 

 

彼女と京都いいな〜、
住みたいくらいだと話していたのですが

京都は財政難なんですね。。
なんでも2028年くらいで経済破綻しそうなほど、、。

 

あんな大都会なのにと衝撃を受けました。

 

原因としては地下鉄の建設に莫大な費用がかかり、その割に乗る人が少なく赤字を垂れ流しているのだとか。

 

確かに京都は地下鉄があまり便利な場所にないので観光の移動はほぼバスです。

 

観光中も地下鉄あるけと使わないな〜って思ってたし、地下鉄に「皆さん地下鉄使ってください」的な表記がチラホラあって
なんじゃこれは?と思っていたのですが、

謎が解けた感じでした。

 

それでも超豪華な市役所を作ろうとしてたりして、市民からは大クレームだそうです。

いつの時代も市民はいい思いしないですね。

好きな都市だけになんとか頑張って欲しいです。